黙々と…


お昼から少し落ち着きません…
会社に行かないといけないと必死に訴えてこられます。
それでは一緒に行きましょうとお声を掛けて
黙々と歩いては止まり、歩いては止まりを繰り返します。
1時間程で100m程の距離を歩きました。
疲れて来られた際に「大丈夫ですか?」の声掛けに
「歩いてる私は暖かいが付き添いされてる貴女は寒いでしょう…」
「すいませんね、ありがとうございます」と言われました。
そのタイミングで車いすで違う職員がお迎えに来たので座ると
少しホットされたご様子でした。
1時間かけて歩いた距離を帰りは3分で戻りましたが、本当に良く
頑張られました。
ごまかすのでは無く、一度は一緒に考え実施することで納得して
下さいます。
今日も職員へのお気遣いを忘れないK様でした。
11・13日のはなしょうぶ
ピンポン玉バズーカーです。・・。。・。
上手くできております。
制作が得意なスタッフ懸命に作ってくれました。
始めは全然ピンポン玉が飛ばなかったんですが紙コップの穴の大きさを変えたり、色々試してみると
すんごく!!!!!!飛びます!!
そして髪の毛を編み込みし、お化粧をしました。・。・・
チークを塗り
ピンクの口紅を塗りました
なんてお美しいんでしょう
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そしえ「今日のおやつ」は
ある時~~~~~~~~~~
無い時~~~~~~~~~~
551の豚まん
でした!!!!
蓬莱
11月利用者様「お誕生日」
本日は利用者様のお誕生日会をしました。
スタッフから色紙をお渡しいたします。
すごくお喜びになられていました。
一言おっしゃってくださいました。
「元気に頑張るぞーーーーーーーーーーー!!!!!!」
お誕生日
おめでとう
ございます。
さっそく「みかん狩り開始~~~~~~~~~~~~~~~~~
どこも見渡してもみかん”みかん”みかん
「杖でも届くんちゃん」とおっしゃってます。
はなしょうぶの「看板娘」(お見かけした際はぜひお声掛け下さい)
たくさんのいい写真がありブログではupしきれませんが利用者様のたくさんの「笑顔」が見れた1日でした。
利用者様
お疲れ様でした。